藻ガール尾張の藻類コレクション vol.10「ヤコウチュウ」
これまでもModiaで度々取り上げている夜光虫。青白く光る仕組みは蛍と同じ酵素反応によるものです。光合成を行わないことや、細胞のサイズが0.1 mmから2 mmと藻類の中では群を抜いて大きいことなど、変わり者の藻類です。 […]
これまでもModiaで度々取り上げている夜光虫。青白く光る仕組みは蛍と同じ酵素反応によるものです。光合成を行わないことや、細胞のサイズが0.1 mmから2 mmと藻類の中では群を抜いて大きいことなど、変わり者の藻類です。 […]
これまで三回にわたり、欧州における藻類研究についてご紹介してきた。 今回は前回に引き続き、1億円以上の予算がついている37プロジェクトのうち、残りの18 プロジェクトについて紹介する。 EUにおける燃料以外の微細藻類研究 […]
藻ガール尾張は、仕事はもちろんですが趣味としても世界の藻類商品を調べて、願わくば実際の商品をお取り寄せしたいと思っています。 藻類商品のポピュラーなものとして、海苔といった海藻類やスピルリナといった微細藻類など「藻類食品 […]
『宇宙兄弟』という漫画をご存知だろうか。宇宙を目指す兄弟の物語なのだが、綿密な取材を元に構成されているストーリーはもとより、ちょい役の登場人物一人一人にさえ人生を感じる丁寧な作り込みに圧倒される名作である。まだ読まれたこ […]
年内最後の投稿は、2018年の1年間で閲覧数の多かった記事のトップ10をご紹介します! 第10位 2018年3月時点において、国から研究予算の交付を受けて進められている藻類関連の研究についてのまとめています。 第9位 2 […]
これまで二回にわたり、欧州における藻類研究についての動向、藻類燃料研究の変遷についてご紹介してきた。 前回の記事でご紹介した通り、EUは燃料研究に傾斜していた時期から、燃料用途以外も見据えた総合的な微細藻類研究にシフトし […]
上のサムネイル写真のように白い雪の上が赤色に染まったり、他にも緑色に染まったりする現象をご存知ですか? この現象は「彩雪現象」や「雪の華」と呼ばれています。特に赤色に染まっている雪は、日本語では「赤雪」や「紅雪」と、英語 […]
年末にホットなニュースが飛び込んできた。米国の次の農業法の中に『藻類』が正式に組み込まれることとなったのだ。この新しい農業法は12月11日に上院、12日に下院でそれぞれ可決され、20日にトランプ大統領の承認と署名を経て成 […]
今回ご紹介する藻は、淡水環境であればどこにでもいる藻類です。みなさんが毎日通り過ぎている公園の池の水でも、きっと発見できると思います! ●学名:Pandorina sp.(和名:カタマリヒゲマワリ、クワノミモ) ●分類: […]
先日、Forbesで『藻類タンパク質が植物タンパク質マーケットを破壊するかも』という刺激的なタイトルの記事が出ていた。 Algae Might Be About To Disrupt The Plant-Based Pr […]
先日、米国で藻類に特化したカリキュラムが作成されたコミュニティーカレッジで、初めての卒業者が誕生した、とのニュースを見かけた。アメリカのエネルギー省DOE(United States Department of Ener […]
今回紹介する藻類はとてもマニアックな藻類です。クロレラにとても近しい親戚で、藻類では非常に珍しい出芽をすることで分裂増殖します。 藻ガール尾張が大学院時代に細胞分裂の研究をしている時に偶然みつけた奇跡の写真をご紹介します […]